オンライン金融サービスのソーファイについて、
・決算成績
・営業CFマージンで効率性
をチェックしています。
米国株の分析は、いろいろ試しましたがmoomoo証券がベストです。機関投資家の売買傾向が見れるのはここくらいですね。口座開設だけして、何万円か入れておけば米株もらえるのがうれしい。
▶moomoo証券
ソーファイ(SOFI)の決算成績
【決算評価】

テンバガーになるかの試金石は唯一。それは毎回、毎回の決算をきちんとクリアしていくということ。決算前に騰って怖いからもう売ろうかって、そんなくだらないことで売っていたら一生テンバガーにぶち当たらない
◆ソーファイの今期決算
No. | チェック項目 | 今期決算 |
① | EPSがコンセンサス予想を上回る | ○ |
② | 売上高がコンセンサス予想を上回る | ○ |
③ | ガイダンスがコンセンサス予想を上回る | × |
【SOFIの今期決算メモ】
・EPS、売上高はクリア
・売上高は前年同期比+19%、新規会員数は好調○
・ガイダンスはEPS未達
決算の調べ方は下記で詳しくまとめていますので、ぜひご参考ください!
▶米国株の決算調べ方(EPS/売上高/ガイダンス V.S. コンセンサス予想)
ソーファイ(SOFI)の過去からの決算評価
SOFIの過去からの四半期決算の結果です。「良い決算」の確率が高い企業と言えます。


労力の80%くらいを使ってるのは決算の精査。良い決算だったら買う、悪い決算だったら売る。これを励行するだけで、テンバガーを見逃すことはありません。
米国グロース株の他銘柄についても、下記で決算成績を過去からまとめています!
▶米国グロース株の決算成績まとめ
ソーファイ(SOFI)の次回決算日
investing.comからの決算予定日は
2025/5/5
確定していないので、あくまで次回決算日の目途になります。
investing.com -SOFI
https://jp.investing.com/equities/social-capital-hedosophia-v-earnings
ソーファイ(SOFI)の営業CFマージン

投資する企業の営業キャッシュフローマージンは最低でも15%は欲しい。35%あったら素晴らしい。しかもズンズン上がっている企業はリスクが低い。入るタイミング間違えた時でも営業CFマージンが高い会社に救われることが多かった。
SOFIの営業CFマージンをチェックし、キャッシュを生んでいる体力のある企業であるかを見ていきましょう。
【営業キャッシュフローマージン】
No. | チェック項目 | 結果 |
④-1 | 営業CFマージンは15%以上あるか? | × |
④-2 | 営業CFマージンは右肩上がりか? | ○ |

利益が出てないので、現時点では判断しにくいです。
営業CFマージンの調べ方と詳しい説明は下記をご参考ください!
▶米国株の営業CFマージンの調べ方
ソーファイ(SOFI)決算/業績まとめ
◆決算(①②③)
No. | チェック項目 | 今期決算 |
① | EPSがコンセンサス予想を上回る | ○ |
② | 売上高がコンセンサス予想を上回る | ○ |
③ | ガイダンスがコンセンサス予想を上回る | × |
◆営業CFマージン(④)
No. | チェック項目 | 結果 |
④-1 | 営業CFマージンは15%以上あるか? | × |
④-2 | 営業CFマージンは右肩上がりか? | 〇 |
ソーファイ(SOFI)は、オンライン金融サービスで高成長している銘柄です。収益性や業績面もチェックして、投資判断していきたいですね。
良ければ☟応援よろしくお願いします!
最後まで見てくれてありがとうございました!!
コメント