Power BI

スポンサーリンク
Power BI

【PowerBIで行の計算】行同士を比較して日付の差分を計算

PowerBIは列の計算は得意ですが、行の計算って難しいですよね…。そんな時に、「前の行との差分を比較」、「条件を指定した行の比較」などの、PowerBIで行計算をする方法を紹介します。【本記事でできること】・PowerBIで行同士の計算が...
DAX関数

【PowerBIで順位付け】RNKX関数でフィルターを設定したランキング

PowerBIでランキングを表示できるRANKX関数を使う上で、「なぜか全て1位になる」、「フィルター(スライサー)とセットにした順位付けができない」など、うまく機能しない落とし穴が結構あります。RANKX関数を正しく理解し、ALL関数、A...
Power BI

【PowerBI マトリックス】在庫管理表をヒートマップ的に作成

工場の仕掛り数、製品の在庫数、売れ行きなどを項目別に見える化したい場面ってありますよね。そんなときにPowerBIのマトリックス表を使って、ヒートマップ的に在庫管理表を作成する方法を紹介します。【本記事で得られること】・PowerBIでマト...
DAX関数

【DAX関数】文字列の抽出(LEFT、FIND、LEN、SUBSTITUTE関数の使い方)

PowerBIで扱うデータにはハイフン「-」やコンマ「,」などで区切られたデータもあり、データ列から指定した文字のみを抽出したい時ってありますよね。本日は、そんな場合にDAX関数のLEFT、RIGHT、MID関数を用いた基本的な抽出方法や、...
DAX関数

【PowerBI】日付間の差分を取得できるDATEDIFF関数

PowerBIで仕掛日数や在庫、LT(リードタイム)を管理する際に、日付の差分を日や週で取得したいときがあります。ただ、日付を単純に引き算するとうまくいきません…。そんなときに便利なDAX関数がDATEDIFF関数です。・DATEDIFF関...
Power BI

【PowerBI】ドリルスルーで詳細データの表示(簡単設定!)

PowerBI で深掘り分析をするときに便利なドリルスルー機能を紹介します。ドリルスルーを設定すれば、選択した項目の詳細ページに移動できるなどの深掘り分析が可能となります。【本記事でできること】・ドリルスルーとは?(ドリルダウンとの違い)・...
Power BI

PowerBIでデータの連携と結合(クエリのマージ、クエリの追加)

今回は非常に便利なPowerQueryの「クエリのマージ機能を使ったデータ連携」「クエリの追加機能を使ったデータ結合」の方法を紹介します。【本記事でできること】・クエリのマージでデータ連携の方法・リレーション、LOOKUPVALUE関数、ク...
DAX関数

【DAX】FILTER関数で条件付きの計算、複数条件の設定

PowerBIを使用中に「データにフィルターをかけた状態で計算させたい!」と思う場面がありますよね。今回はそんな場合に使う、DAX関数でも使用頻度上位のFILTER関数について説明します。FILTER関数はその名の通り、データテーブルにフィ...
Power BI

PowerBIで横持ちのデータを縦持ちに変換(列のピポット解除)

PowerBIで取り込むデータが、扱いやすい縦持ちデータではなく、横持ちデータで困ることがあります。クエリ内の「列のピポット解除」の機能で簡単に横持ちから縦持ちにデータ変換することができます!【本記事でできること】・横持ち、縦持ちデータにつ...
DAX関数

FORMAT関数で日付を年/月/日/時刻/曜日に変換(PowerBI)

PowerBIで日付データを横軸にグラフを作成したが、デフォルトだとJanuaryなどの英語表記で少し見づらい…。そんな時に、DAX関数であるFORMAT関数を用いて、日付列から年/月/日を抜き取り、グラフの軸の階層に設定する方法を紹介しま...
スポンサーリンク