【Power BI】ドリルダウンでデータの深掘り分析

PowerBI ドリルダウンPower BI
スポンサーリンク

本記事では、PowerBIの超便利かつ必須機能であるドリルダウン機能を使ったデータの深掘り分析の方法を紹介します。

【本記事の内容】
・ドリルダウンとは
・ドリルダウン/ドリルダウンの設定方法、やり方
・階層内の次のレベルに移動する方法
・階層内の1レベル下を全て展開する方法

ゴール:ドリルダウンの使い方をマスター

前回までに、下記の横軸を項目/製品別に変更したグラフを作成しました。

ドリルダウン PowerBI

今回は超便利なドリルダウン機能の使い方を説明します。
ブレークダウンして掘り下げた分析ができる、
めちゃくちゃ便利な機能なので、ぜひ拝見してください!

【今回のゴール
ドリルダウンやその他機能でデータを深堀りする方法の習得

その項目だけの中身はどうなってるの?と掘り下げて分析できるので非常に便利です!

Microsoft PowerBI ドリルのモード

https://learn.microsoft.com/ja-jp/power-bi/consumer/end-user-drill
スポンサーリンク

ドリルダウンとは?

ドリルダウン機能とは、軸の階層を掘り下げて分析できる機能です。
例えば、今作っているグラフの項目「Government」を掘り下げて分析がしたい場合に、ドリルダウン機能を使えば、次の階層である「製品別」の利益率や売上を見ることができます。
どんどん掘り下げて、ブレークダウンして分析できる超便利な機能です!

◆ドリルダウンで軸の階層を変更しデータの深掘り

PowerBI ドリルダウン 階層

よく似た機能にドリルスルーという機能があります。ドリルダウンがグラフの階層を移動できるのに対し、ドリルスルーはグラフの項目から詳細ページへの移動ができます。

◆(参考)ドリルスルーで詳細ページへの移動

ドリルスルー ドリルダウン

▶ドリルスルーで詳細ページへの移動、設定方法

スポンサーリンク

ドリルダウン、ドリルアップの方法

それでは、ドリルダウンの設定方法、使い方を説明します。

ドリルダウン機能を使うには、下記のようにグラフの軸に階層順にデータを入れておく必要があります。この場合だと、上位階層が”項目”、その下が”製品”です。

PowerBI 階層 ドリルアップ ドリルダウン

PowerBIのグラフ軸や階層の設定方法は下記をご参考ください。

早速ドリルダウンを使う方法を説明します(簡単です)。

グラフを選択すると、右上に「↑」「↓」「↓↓」などのアイコンがでてきます。
①「↓」のドリルダウンボタンをオンにする(黒色になるとオン状態)

 このオン状態(黒い状態)の時はドリルダウンが使える状態です。


②深堀り(ブレークダウン)したい項目をクリック!!

 例えば、 「Government」 をクリックします。

すると、
「Government」の中で製品別に深堀りされました!!

これで見事にフォーカスしたい情報を深掘りして分析することができました。

再度全体の上位の階層に戻りたい場合は「↑」の”ドリルアップ”をクリックします!
③ドリルアップをクリックで上位階層に戻る

ドリルアップ PowerBI

もちろん上位階層に戻ったあと、違う「Small Business」などの項目をクリックすれば、そこにフォーカスして製品別の階層になります。

また、共通の軸に他のデータを入れて3階層にすれば更に深掘りして分析することも可能です!

ドリルダウン機能を使えば、情報を深掘り展開することができる!

業績悪い部門はどこか?その中でどの製品が足を引っ張てるのかな?など、ワンクリックでどんどん分析や見える化ができます!

【関連記事】
▶PowerBIでデータのインポートと折れ線付き積み上げ棒グラフの作成
▶PowerBIのグラフ軸の変更、軸の階層の設定

スポンサーリンク

階層内の次のレベルに移動する方法

次にドリルダウン以外の便利な機能の紹介です!

グラフの右上にある、「↓↓」アイコンは単純に次のレベル(階層)に移動できる機能です!

ドリルダウンはフォーカスして深掘りでしたが、
この機能は単純に軸を次の階層にする場合に使います。

今回の場合は、共有の軸に「項目」、「製品」を設定しているので、「↓↓」アイコンで「項目」から「製品」の階層に移動できます。

PowerBI 軸の設定
軸 移動 PowerBI 階層

「↓↓」を押してみると、見事製品別に変わりました!!
下の階層にいってね!の指示になります。めっちゃ簡単ですよね!!

PowerBI 階層変更 次の階層

こちらも「↑」のドリルアップのアイコンをクリックすると、上位の階層に戻ります。

PowerBI ドリルアップ

「↓↓」アイコンでワンクリックで軸の階層を変更できる!

スポンサーリンク

階層内で1レベル下を全て展開する方法

最後に下記のトーナメント表みたいなアイコンを説明します。

こちらは、階層内の1レベル下を全て展開する機能であり、
クリックすると下記のように項目別で展開されます。

階層内で1レベル下を全て展開 PowerBI

単純に下の階層にいく「↓↓」アイコンだと、
グループが分からなくなりますが、
こちらの機能ですと、次の階層が展開されるのでわかりやすいですね。

ビジュアル変更の「X軸」→「ラベルの連結」をオン/オフで好きな展開の形に変更可能です。

スポンサーリンク

PowerBI ドリルダウンまとめ

今回は超便利なドリルダウンについて紹介しました!

・ドリルダウンについての説明
・ドリルダウン/ドリルダウンの設定方法、やり方
・階層内の次のレベルに移動する方法
・階層内の1レベル下を全て展開する方法

ドリルダウンや階層を変更する機能を使うことで、
グラフのその項目だけに注目して深掘りすることや、
階層の変更が「ワンクリック」で簡単にできます。

分析や説明時によく使う機能ですので、参考にしてください!

下記でPowerBIの便利機能やDAX関数の説明をしています!
こちらも、ぜひご参考ください!
▶PowerBIの便利機能9選

▶よく使うDAX関数まとめ

☟良ければクリック応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました